Gmailにおいて2026年1月以降、POPサーバーのサポートが終了すると発表がございました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e08bc7d6bb0e853d70f739dfc67644d09b309b1
上記に伴い、現在Gmailで独自ドメインアドレスを受信されている方は、2026年1月以降、受信ができなくなる予定でございます。
こちらに対する対処としましては、以下のような方法がございます。
■方法①
Outlookやthunderbird等、別のメールソフトに新規設定し今後はそちらをご使用していただく
※過去のメールはGmail上からは消えないそうですので、過去のメールはGmailでご確認いただく
■方法②
Gmailで引き続き閲覧したい場合、受信はGmailアドレスへ転送しご確認いただく
送信(SMTP)サーバーは今回影響がないようですので、送信は今まで通りしていただける
新しいメールソフトへの設定手順のご案内や転送設定をご希望のお客様は、弊社までご連絡くださいませ。
※Gmail側のルールは今後も変更される可能性がございます。
方法①で過去のメールが消えてしまったり、方法②で送信ができなくなってしまう可能性も無いとは言えないご状況でございますので、予めご了承くださいませ。